
− Cast −
有吉宣人 / Nobuto Ariyoshi | |
---|---|
![]() |
1991年8月、神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部在学中。 大学入学と同時にミームの心臓の旗揚げに参加。以降、劇団員として活動。 持ち味の誠実な対話力によって、地に足のついた堅実な演技を行う。空間に自然に溶けこむことを得意とし、公共ホールから小さなギャラリー、時には海沿いの倉庫や屋外の原っぱまで幅広い出演の機会を得てきた。2015年1月、王子小劇場主催の「佐藤佐吉賞優秀助演男優賞」優秀賞を受賞した。 【主な出演歴】 2015年 荒川チョモランマ『キヨとゴーダ』(作・演出:長田莉奈) 2014年 カミグセ『その揺れでふれる手』(脚本・演出:つくにうらら) 劇団天動虫『DOLL 後ろむきな人生の前むきな歩き方』(作:野村ようすけ、演出:帆足知子) 2013年 劇団はへっ『傍白』(作・演出:木村和博) 荒川チョモランマ『20文字のRiver』(作・演出:長田莉奈) 劇団きみにほ『舞台版・鉄道員(ぽっぽや)』(原作:浅田次郎、演出:田中優樹) 2012年 工場の出口『テロルとそのほか』(作・演出:詩森ろば) ミームの心臓『幻想の方舟』(脚本:酒井一途、演出:岩渕幸弘) GALAobirin2012 交流公演企画「素晴らしき青春 第六幕」/『動物農場』(作・演出:木村和博) |
− Performer −
音楽・ピアノ演奏:酒本信太 / Shinta Sakamoto | |
---|---|
![]() |
1991年生まれ。音楽家。
現在、N.O.R.KのOBKR氏と共に立ち上げたレーベル"Tokyo Recordings"でプロデューサーとして主に活動。来年4月に作品の全国リリースが予定されている。 【主な作品歴】 ・アーティストプロデュース 綿めぐみ アルバム『災難だわ』 XANAX EP1 『XANAX』 ・楽曲提供 Tokyo New Cinema 映画『Plastic Love Story』 ミームの心臓 舞台『ケージ』 twitter https://twitter.com/MrSKarma Web Site http://www.tokyorecordings.com/ |
− Creative Staff −
脚本・演出:酒井一途 / Itto Sakai | |
---|---|
1992年3月、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部在学中。 高校在学時より演劇活動を始め、大学に入ると同時にミームの心臓を旗揚げ。 【主な執筆歴】(リンク先PDFファイルが開きます) 2014年 随筆『劇の内奥に潜む、かすかな声に耳を澄ませよ』(未発表) 書評『息、溶けあって風となり』(三田文学 2014年冬期号掲載) 2013年 随筆『人間の罪』 戯曲『東の地で』(2013年5月上演) 2012年 戯曲『幻想の方舟』(2012年9月~10月上演) Twitter https://twitter.com/itto_sakai |
写真撮影:田中大智 / Hirotomo Tanaka | |
---|---|
1992年3月生 東京都在住 2014年9月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 【主な展示】 2013年3月 合作・グループ展 幻視する少女展、デザインフェスタギャラリー 、原宿 2013年10月 合作展 Hallucinatic girls、Galerie Weissraum、京都 【出版】 2014年5月 Tokyo Latitude 共作・遠山啓一 自家出版 【作品収蔵】 PLATTENPALAST、ベルリン 【Artist’s Statement】 街、特に都市の持つ飽和性と固体性を観察し、空虚と孤独を読み取る。そしてそれを象徴するのに相応な美しさを表現しながら、同時に自らに内在する孤独感を対象に投影することが私の主な関心であり、写真に表す必要があると考えている。 Tumblr http://hirotomotanaka.tumblr.com |
− Backstage Staff −